Archive for the ‘作ったもの’ Category
モノクロひよこと鶏小屋
月曜日, 9月 15th, 2008ニセコ3の海辺のおしゃれショップ「エウリディーケ」で、企画展「カラー」が開催。
色彩がテーマということで、カラーひよこのモノクロバージョンでちょこっと参加させていただきます。

白・グレイ・黒の3カラーと、おまけのBlack(joke.ver)がセットです。
Blackの見かけは黒ひよこと同じですが、出してしばらくすると何かがおこります。
企画展「カラー」の詳細は、ショップ「エウリディーケ」オフィシャル・ブログで。
***Eurydice***

第1弾の9月15日(月・祝)〜28日(日)の2週間に参加です。
声
土曜日, 7月 5th, 2008「環境と人に優しいメッセージ」をテーマに作りました。
いろんなメッセージが出ます。地球の声、地球上の人間の声。
スカイプ朗読研究会SL支部で展示中。
同じテーマのオブジェクトと書の展示もされています。
スイカ
土曜日, 6月 14th, 2008
スイカ、なりました。
プチ野菜畑
土曜日, 5月 24th, 2008
台東区にあった畑を移転。お買い物セットはここの野菜を使用。
踏んだら凹んで喋るふみふみ箱は、とりあえず撤去。
ヒミツ☆顔ハメ看板
金曜日, 3月 14th, 2008
Niseko2の住民さんの顔ハメ看板をつくりました。
本人の希望で、顔にモザイクを入れる代わりに、顔ハメ看板風にしました。
ちょっと間おいておきます。
カエルのゆきだるま
土曜日, 12月 1st, 2007
雪景色なので、雪だるまをつくってみた。
カエル三兄弟。
Niseko3(105,140,24)のほうです。
Niseko3に土地を借りました
日曜日, 9月 16th, 2007
Niseko3にも土地を借りることにしました。
ニセコ大橋を渡ってすこし歩いた左側の、川沿いの土地です。
とりあえず白熊とイグルーを置いてみましたが、川にいる白熊はなんとなく寂しげだし、
雪のない芝生にあるイグルーもへんな感じです。
白熊の親子です。やっぱり悲しい感じがします。
小屋の拡張
土曜日, 9月 1st, 2007
小屋を拡張して、ちゃんとした建物にしました。
細部は追々仕上げていくとして、
中に置くものが何もありません。
ニセコ天然水サイダー
金曜日, 7月 27th, 2007
サイダー無料です。オレンジ味もあります。