フキの葉の下で セカンドライフの日誌(旧:海辺日誌)

Archive for 12月, 2007

さよなら、カエルカフェとザリガニ釣り

月曜日, 12月 31st, 2007

Niseko3の最終形
Niseko3のレンタル契約が12月31日をもって終了。
カエルカフェとザリガニ釣りは、Nagoya centralに移転予定です。
全部を削除して、更地に戻すと、がらーんとしました。
2007年といっしょに、さよならです。
Niseko3最後のスナップ
Nisekoの海辺は、やってます。

Posted in 土地のこと | 6 Comments »

ユリワカとヨーヘー トク出しラジオ!

金曜日, 12月 28th, 2007

ユリワカとヨーヘーのトク出しラジオ!
ニセコ町長百合若さんとトク出しショッピングでおなじみのニセコスタッフヨーヘーさんのラジオライブへ行った。
生放送は楽しい。ニセコSIM誕生秘話をもっと語ってほしかったが、ヨーヘーさんが真っ白になって中断。残念だ。
ヒグマTシャツ姿もみれて、なつかしかった。

Posted in あったこと | No Comments »

耳掃除セット

月曜日, 12月 24th, 2007

耳掃除セット
耳掃除セット、30L$で販売中です。年末大掃除ならぬ、耳掃除。
ジャンボ耳かきと、つぎはぎ座布団と、日焼けした畳がセット。耳かきアニメが座布団に入ってます。
一人でできる、綿棒2種類のおまけあり。

Posted in 売ってます | 2 Comments »

福岡中州に屋台を借りました

土曜日, 12月 15th, 2007

Fukuoka Nakasuの屋台
北の北海道から南の九州へ。Fukuoka Nakasuの屋台地区の土地です。
何も置いていない屋台に、椅子を置いて、座ってみました。
隣のHakataには、福岡ドームがあります。

Posted in 土地のこと | No Comments »

第一回Nisekoスキー大会

金曜日, 12月 14th, 2007

第一回Nisekoスキー大会
スキーのタイムトライアルに参加。いつものコースに野生動物が出現。
ちょっとした障害レースだった。結果は参加賞。
百合若町長がゆきだるま姿で挨拶。町長をイスに記念撮影。

Posted in あったこと | No Comments »

カエルのカフェ

日曜日, 12月 2nd, 2007

カエルカフェ
カエルカフェできました。
イスに座って、メニューの中の好きなのをタッチしてください。
カエルのマスターが、配達します。
新米マスターなので、たまに失敗もあります。
Niseko3(105,140,24)のHBC本社の横です。

Posted in 土地のこと | 5 Comments »

カエルのゆきだるま

土曜日, 12月 1st, 2007

カエルのゆきだるま
雪景色なので、雪だるまをつくってみた。
カエル三兄弟。
Niseko3(105,140,24)のほうです。

Posted in 作ったもの | No Comments »

  • カテゴリー

    • *お買い物セットの使い方 (1)
    • あったこと (28)
    • プチプチプチプリム (7)
    • 上映会 (2)
    • 作ったもの (17)
    • 土地のこと (16)
    • 売ってます (35)
    • 未分類 (2)
    • 相棒のケロペン (1)
  • ヒドスタジオ

    現在ブログはこちらに移動しています


  • アーカイブ

    • 2011年7月 (1)
    • 2011年5月 (1)
    • 2010年11月 (1)
    • 2010年2月 (1)
    • 2010年1月 (3)
    • 2009年11月 (2)
    • 2009年9月 (1)
    • 2009年6月 (4)
    • 2009年3月 (1)
    • 2008年12月 (5)
    • 2008年11月 (3)
    • 2008年9月 (3)
    • 2008年8月 (2)
    • 2008年7月 (3)
    • 2008年6月 (4)
    • 2008年5月 (5)
    • 2008年4月 (3)
    • 2008年3月 (3)
    • 2008年2月 (8)
    • 2008年1月 (9)
    • 2007年12月 (7)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (4)
    • 2007年9月 (12)
    • 2007年8月 (1)
    • 2007年7月 (16)
    • 2007年6月 (4)

フキの葉の下で is proudly powered by WordPress and The Go Green Blog theme.
Entries (RSS) and Comments (RSS).